今回のブログ記事では、
- Huluの「ハリー・ポッター特集」が超オススメ
であることについて、詳しく解説します。
全世界で人気を集めたハリー・ポッターの全8作品が、Huluで配信されているってご存じでしたか?
英語学習者としてうれしいのは、日本語字幕や吹替だけでなく、英語字幕でも楽しめる作品ばかりだということ。
でも、ハリー・ポッター特集は9月22日までの期間限定なので、お見逃しなく。
Hulu未体験の人なら、2週間のトライアル期間を活用して全作品を無料で視聴することもできますよ!
Hulu(フールー)とは?
Huluを知らない人のために、ちょっとだけ説明しておきますね。
70000本以上の人気映画・ドラマやアニメ・バラエティが、全ての作品が定額見放題になる、オンライン動画配信サービス。
インターネットに接続したテレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットなどで手軽に視聴できるので、とっても便利ですよ。
超お得な料金設定
月額が1026円で人気動画が見放題になるなら、試してみないと損ですよね。
動画配信サービスの中でも、英語字幕のついた海外動画が豊富なのは、HuluとNetflixくらいしかありません。
ぜひ、2週間の無料お試し期間を利用してみてください。
\お試しできて安心/
ハリー・ポッターが期間限定で無料配信
Huluで配信中のハリー・ポッターは、絶対に見ないと損です!
Huluでハリー・ポッターを見ないと損をする理由は?
- 子供から大人まで楽しめる超人気の映画シリーズ
- 8作品がぜんぶ無料(会員登録は必要)
- Netflixでは配信されていない
- 英語字幕、日本語字幕、吹替の中から選べる
誰もが楽しめる映画シリーズで、今なら全8作品がHuluで無料配信中!
Netflixでは配信されていませんし、Amazonプライムだと1作品299円のレンタルになっちゃうんです。
その一方でHuluなら、2週間の無料お試し期間が用意されています。
お試し期間中に解約すれば、まったくお金を払うことなくハリー・ポッターが全作品見られる。
ここからは、英語学習者に耳より情報!
このハリー・ポッター8作品では、
- 英語字幕
- 日本語字幕
- 吹替
の3つの中から好きなものを選べるんです!
英語学習としてのオススメは、英語字幕で視聴すること。
でも英語初心者だと、英語字幕だけだと難しすぎるかもしれませんね。
そんなときは、日本語字幕に切り替えて内容を確認すればOK。
Amazonプライムだと英語字幕がついていませんし、日本語字幕版と吹替版は別々の料金になってしまいます。
Huluなら、
視聴の途中でも、英語字幕、日本語字幕、吹替に簡単に切り替え可能!
ハリー・ポッター8作品の紹介
1. ハリー・ポッターと賢者の石(2001年)
2. ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年)
3. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年)
4. ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年)
5. ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年)
6. ハリー・ポッターと謎のプリンス(2009年)
7. ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年)
8. ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年)
Huluの基本情報(2020年9月現在)
料金プラン | 月額1026円(税込) *Huluストア(Hulu会員向けの動画レンタル/購入サービス)もあり |
コンテンス数 | 7万本以上 |
英語字幕機能 | あり(一部) *300以上のドラマや映画が英語字幕つき |
ライブTV | FOX、National Geographicなどあり |
デバイス | テレビ、ゲーム機、スマホ、タブレット、PC |
ダウンロード機能 | 1アカウントにつき最大2台の機器、合計25本まで |
無料お試し期間 | 2週間(初回限定) |
2週間無料お試しの方法
1. Huluの公式サイトに行き、「今すぐ無料でお試し」をクリックします。
2. 「アカウントを新規登録します」のページの必須事項を記入したら、「2週間の無料トライアルを開始」をクリックします。
\安心の無料体験!/
Huluに興味がある方は、こちらのブログ記事もぜひ参考にしてくださいね。